1 2019/10/13(日) 11:10:44.30 ID:jZuZ2B/za
今思うと正しかったよな
堤防とかダムなんかいくら補強しようが大雨くればどうせ決壊するんやし
高速道路無料化すれば景気良くなるはずやし
子ども手当増額すれば出生率上がるはずやし
もう一回民主党に政権任せてみないか?
堤防とかダムなんかいくら補強しようが大雨くればどうせ決壊するんやし
高速道路無料化すれば景気良くなるはずやし
子ども手当増額すれば出生率上がるはずやし
もう一回民主党に政権任せてみないか?
84 2019/10/13(日) 11:23:32.74 ID:gN76N4w40
>>1
高速道路無償化しても子供手当あげても天下り先開拓できるわけじゃないからムリムリ、やっぱマイナンバーとかオリンピックみたいな露骨なのじゃないと
高速道路無償化しても子供手当あげても天下り先開拓できるわけじゃないからムリムリ、やっぱマイナンバーとかオリンピックみたいな露骨なのじゃないと
60 2019/10/13(日) 11:20:11.73 ID:0syLCAL40
スーパー堤防って凄い堤防のこと言ってると勘違いしているネトウヨ多いけど
あれただ単に街側を堤防の高さにして堤防の場所を公園とかにできますって計画で
堤防自体はそのままのサイズで何も災害防止にならん無駄金使いやからな
あれただ単に街側を堤防の高さにして堤防の場所を公園とかにできますって計画で
堤防自体はそのままのサイズで何も災害防止にならん無駄金使いやからな
66 2019/10/13(日) 11:21:08.23 ID:Cr4OTT+v0
>>60
名前からして胡散臭いの気づけよな
名前からして胡散臭いの気づけよな
71 2019/10/13(日) 11:21:34.26 ID:Iw3I6I5W0
>>60
川底掘った方が安くすまないか?
川底掘った方が安くすまないか?
85 2019/10/13(日) 11:23:35.10 ID:bj2iyVHCa
>>60
堤防の上も土地として有効活用出来るのが利点なわけで
防災としてはあまり利点無いよな
堤防の上も土地として有効活用出来るのが利点なわけで
防災としてはあまり利点無いよな
77 2019/10/13(日) 11:22:06.71 ID:g5GSWrwu0
スーパー堤防は確かにやりすぎだけど、
それ止める前に、別案立ち上げなければダメだろ
文句だけ言って、結局代替案出さなければ
中身はどうあれ、結果は治水対策潰しただけ
それ止める前に、別案立ち上げなければダメだろ
文句だけ言って、結局代替案出さなければ
中身はどうあれ、結果は治水対策潰しただけ
80 2019/10/13(日) 11:22:57.25 ID:PP7eSOrZa
>>77
スーパー堤防は治水の意味はローほぼないから
スーパー堤防は治水の意味はローほぼないから
81 2019/10/13(日) 11:23:05.49 ID:wNMUwiCv0
>>77
それこそ自民党はこの7年で何やったんや
それこそ自民党はこの7年で何やったんや
114 2019/10/13(日) 11:27:27.13 ID:g5GSWrwu0
>>81
だから、他の場所は仕分けされたけど
必要だって継続して堤防作ってただろ?
住民が反対して進まなかったところ以外は
だから、他の場所は仕分けされたけど
必要だって継続して堤防作ってただろ?
住民が反対して進まなかったところ以外は
86 2019/10/13(日) 11:23:53.59 ID:O2Bg4U8f0
>>77
別の案って何やネトウヨが考えてるような巨大な堤防作るんか?
別の案って何やネトウヨが考えてるような巨大な堤防作るんか?
90 2019/10/13(日) 11:24:25.75 ID:Iw3I6I5W0
>>86
川底掘るんじゃいかんのか?
川底掘るんじゃいかんのか?
97 2019/10/13(日) 11:25:03.35 ID:z2skqzUna
>>90
川の下にも構造物あるんやで……
川の下にも構造物あるんやで……
105 2019/10/13(日) 11:25:53.60 ID:Iw3I6I5W0
>>97
そんなこと言ったら盛り土する予定の土地にもたくさん建物あると思うんやが
そんなこと言ったら盛り土する予定の土地にもたくさん建物あると思うんやが
103 2019/10/13(日) 11:25:44.51 ID:ZR2wNIYy0
>>90
すぐにたまるぞ
すぐにたまるぞ
123 2019/10/13(日) 11:28:05.93 ID:Iw3I6I5W0
>>103
スーパー堤防作ったって溜まってく土の量は同じじゃないんか?
スーパー堤防作ったって溜まってく土の量は同じじゃないんか?
180 2019/10/13(日) 11:34:22.43 ID:zm4fSnxEr
>>90
川の魚さんが取れなくなったら漁業の奴等がうるさいからね
ダムでもうるさいのに無理やろ
川の魚さんが取れなくなったら漁業の奴等がうるさいからね
ダムでもうるさいのに無理やろ
216 2019/10/13(日) 11:37:11.51 ID:Iw3I6I5W0
>>180
平野部の川まできて生活のために魚取ってる人がどれだけいるのかって話だと思うんやが
平野部の川まできて生活のために魚取ってる人がどれだけいるのかって話だと思うんやが
264 2019/10/13(日) 11:41:01.91 ID:zm4fSnxEr
>>216
下流がおかしくなったらそら上流もおかしくなるよ
下流から登ってくる魚いるんだから
下流がおかしくなったらそら上流もおかしくなるよ
下流から登ってくる魚いるんだから
79 2019/10/13(日) 11:22:20.60 ID:Cr4OTT+v0
建設業者の言いなりの自民よりは民主のほうが百倍まし
100 2019/10/13(日) 11:25:29.43 ID:L7MhvRdH0
>>79
まるで民主には建設族が居なかったかのような言い分やな・・・
小沢とか自民崩れがいるんだから当然民主内にも建設族はおるで
まるで民主には建設族が居なかったかのような言い分やな・・・
小沢とか自民崩れがいるんだから当然民主内にも建設族はおるで
107 2019/10/13(日) 11:26:07.30 ID:Cr4OTT+v0
>>100
それでもメス入れようとしてた気概はあったよ
今の自民はメスすら持たないだろ
それでもメス入れようとしてた気概はあったよ
今の自民はメスすら持たないだろ
113 2019/10/13(日) 11:27:00.20 ID:KOqGt2mL0
>>107
アンチ乙
メスをちゃんと握って国民を切り刻んでるから
アンチ乙
メスをちゃんと握って国民を切り刻んでるから
102 2019/10/13(日) 11:25:39.63 ID:jCsZmUfpa
麻生「高速道路割引、エコカー減税、エコポイント」
民主党「ばらまきだ!効果ない!」
↓政権交代
民主党「高速道路割引、エコカー減税、エコポイントは継続します」
民主党「ばらまきだ!効果ない!」
↓政権交代
民主党「高速道路割引、エコカー減税、エコポイントは継続します」
112 2019/10/13(日) 11:26:52.40 ID:bczD8LbA0
>>102
政策うつ段階で反対するのと継続の有無の判断は別や
あんな大きなな政策急にストップできるわけないやん
政策うつ段階で反対するのと継続の有無の判断は別や
あんな大きなな政策急にストップできるわけないやん
125 2019/10/13(日) 11:28:11.17 ID:jCsZmUfpa
>>112
それにしては長く続けたよね
もっと早く止めるタイミングあったでしょ
それにしては長く続けたよね
もっと早く止めるタイミングあったでしょ
127 2019/10/13(日) 11:28:23.26 ID:bczD8LbA0
>>125
例えばいつや?
例えばいつや?
156 2019/10/13(日) 11:31:46.13 ID:jCsZmUfpa
>>127
例えばエコポイントで言うなら
予め決めてた期限を民主党政権で延長してる
批判してたものをわざわざ延長する意味がわからんね
例えばエコポイントで言うなら
予め決めてた期限を民主党政権で延長してる
批判してたものをわざわざ延長する意味がわからんね
165 2019/10/13(日) 11:33:14.42 ID:bczD8LbA0
>>156
止めると国民生活に影響でるからやで
それありきで動いてる企業活動にも
政権決定の段階とは局面が変わってるのも理解できんガイジが矛盾やと騒いでただけ
止めると国民生活に影響でるからやで
それありきで動いてる企業活動にも
政権決定の段階とは局面が変わってるのも理解できんガイジが矛盾やと騒いでただけ
233 2019/10/13(日) 11:38:34.53 ID:jCsZmUfpa
>>165
それありきで動いてないよ
当初設計で期限を決めてるんだから
業界も期限を知った上でやってた
期限切れる段階になってもエコポイントに変わる経済対策が何もできなかっただけでしょ
それありきで動いてないよ
当初設計で期限を決めてるんだから
業界も期限を知った上でやってた
期限切れる段階になってもエコポイントに変わる経済対策が何もできなかっただけでしょ
111 2019/10/13(日) 11:26:40.00 ID:0syLCAL40
スーパー堤防連呼しているガイジのイメージはまんまコレやな
https://i.imgur.com/KaZ1im8.jpg
https://i.imgur.com/KaZ1im8.jpg
116 2019/10/13(日) 11:27:31.55 ID:KOqGt2mL0
>>111
ほんま草
ほんま草
124 2019/10/13(日) 11:28:07.57 ID:9kkDPtes0
>>111
ワシは堤防の中に鉄筋コンクリートのプレート入れてるイメージやわ
ワシは堤防の中に鉄筋コンクリートのプレート入れてるイメージやわ
119 2019/10/13(日) 11:27:47.66 ID:ltgPQFpG0
民主党がなければ今頃スーパー堤防完成してたからな
155 2019/10/13(日) 11:31:40.88 ID:avWwYdfb0
>>119
400年計画を10年で済ますってやばくね?
400年計画を10年で済ますってやばくね?
205 2019/10/13(日) 11:36:13.38 ID:ltgPQFpG0
>>155
現状うまくいってないのは全て民主党のせいやろ
現状うまくいってないのは全て民主党のせいやろ
228 2019/10/13(日) 11:37:50.27 ID:bQ2EPMnoM
>>205
キチガイやなコイツ
キチガイやなコイツ
171 2019/10/13(日) 11:33:35.51 ID:wWYkwYTL0
>>119
中国共産党ばりの強権で地上げせな無理やろ
中国共産党ばりの強権で地上げせな無理やろ
126 2019/10/13(日) 11:28:16.94 ID:hJumgmkU0
人として安倍さんは信用できない
132 2019/10/13(日) 11:29:22.11 ID:hL4EsI2P0
>>126
人として信用できる政治家がいるのか…
人として信用できる政治家がいるのか…
139 2019/10/13(日) 11:30:24.99 ID:poPhuQvL0
>>126
???(51)「アベヤメロォ!アベヤメロォ!」
???(51)「アベヤメロォ!アベヤメロォ!」
128 2019/10/13(日) 11:28:27.28 ID:yBdr6Xvcd
日本ぶっ壊しかけた民主党ならなにもしない自民党の方がマシw
134 2019/10/13(日) 11:29:38.42 ID:iBv3mQKO0
>>128
身障と池沼どっちがええかって感じやな
身障と池沼どっちがええかって感じやな
135 2019/10/13(日) 11:29:39.09 ID:s55m64gSa
>>128
何もしないでじわじわ死にかけてるだけやからなぁ
何もしないでじわじわ死にかけてるだけやからなぁ
142 2019/10/13(日) 11:31:01.58 ID:hL4EsI2P0
>>135
ほんこれ
自民ダメ
立憲ダメ
共産論外
どこがあるんや
ほんこれ
自民ダメ
立憲ダメ
共産論外
どこがあるんや
144 2019/10/13(日) 11:31:17.36 ID:KOqGt2mL0
>>142
もう終わりなんやで
もう終わりなんやで
148 2019/10/13(日) 11:31:29.84 ID:vCCzpYjaa
>>142
自分自身
自分自身
149 2019/10/13(日) 11:31:31.56 ID:akVmLaZL0
>>142
無政府主義やな
無政府主義やな
178 2019/10/13(日) 11:34:09.08 ID:jSeQ9Qvga
>>142
れいわしかないね(白目
れいわしかないね(白目
234 2019/10/13(日) 11:38:58.66 ID:hL4EsI2P0
>>178
それをガチで言う層が多くてドン引きのワイ
そしてワイすら「1回任せては…」と思い始めてしまうこの国のヤバさ
10年前の悪夢を自らまた選んでしまいそうやわ
それをガチで言う層が多くてドン引きのワイ
そしてワイすら「1回任せては…」と思い始めてしまうこの国のヤバさ
10年前の悪夢を自らまた選んでしまいそうやわ
141 2019/10/13(日) 11:30:57.47 ID:VXY8v71I0
>>128
自民は肘で小突いてくるぐらいの軽度池沼やけど民主は首絞めあげてくるパワー系ガチガイジやで
自民は肘で小突いてくるぐらいの軽度池沼やけど民主は首絞めあげてくるパワー系ガチガイジやで
137 2019/10/13(日) 11:29:59.63 ID:Iw3I6I5W0
スーパー堤防は新しく開発するところに採用するなら素晴らしいアイディアだと思うけど、すでに開発されてるところに新しく作るのは無理がないか?
152 2019/10/13(日) 11:31:38.49 ID:DuElBQQ00
>>137
東北でスーパー堤防みたいなことやってるけど津波で壊滅した地域ですら時間かかってるからな
東北でスーパー堤防みたいなことやってるけど津波で壊滅した地域ですら時間かかってるからな
140 2019/10/13(日) 11:30:29.57 ID:HMZbGpR9a
悪夢のような民主党政権って言うけど自民党が支持率高い要因の一つは国民に民主党政権時代のトラウマがあるからだろうし悪夢扱いするのは失礼ではないか
150 2019/10/13(日) 11:31:33.45 ID:ESOht1mc0
>>140
夢じゃないから悪魔政権でええわな
夢じゃないから悪魔政権でええわな
161 2019/10/13(日) 11:32:29.86 ID:s55m64gSa
>>140
大地震とか起こるかわからんけど皆またあんなことになるんじゃって怯えてるんよな
保守的になってしまう気持ちもわからんでも無いけど現状は徐々に悪くなるしなぁ
大地震とか起こるかわからんけど皆またあんなことになるんじゃって怯えてるんよな
保守的になってしまう気持ちもわからんでも無いけど現状は徐々に悪くなるしなぁ
147 2019/10/13(日) 11:31:23.93 ID:9G48XMKJ0
https://i.imgur.com/G67BC6z.jpg
https://i.imgur.com/tBjcDLK.jpg
パヨクさん「大坂なおみっ…!頼むからアメリカ国籍選んでくれええええ」
こっちが大敗北したからイライラしとるんやろなw
https://i.imgur.com/tBjcDLK.jpg
パヨクさん「大坂なおみっ…!頼むからアメリカ国籍選んでくれええええ」
こっちが大敗北したからイライラしとるんやろなw
154 2019/10/13(日) 11:31:40.83 ID:45R4maJOa
>>147
草
草
157 2019/10/13(日) 11:31:50.49 ID:45R4maJOa
>>147
やめたれw
やめたれw
162 2019/10/13(日) 11:32:38.21 ID:hL4EsI2P0
>>147
右か左か知らんけど、
何で日本人として有力選手が日本国籍を選ぶことを望まないんやこの人らは…
右か左か知らんけど、
何で日本人として有力選手が日本国籍を選ぶことを望まないんやこの人らは…
200 2019/10/13(日) 11:35:53.28 ID:XHkbavKH0
>>147
大坂なおみはネトウヨ!w
大坂なおみはネトウヨ!w
220 2019/10/13(日) 11:37:20.82 ID:45R4maJOa
>>147
大坂なおみはネトウヨだぁぁぁぁ!!!w
大坂なおみはネトウヨだぁぁぁぁ!!!w
262 2019/10/13(日) 11:40:56.09 ID:QPTLHgxAH
>>147
大坂なおみはネトウヨ扱いはよ
大坂なおみはネトウヨ扱いはよ
153 2019/10/13(日) 11:31:39.32 ID:f3OaSmVTr
地元民だが八ッ場ダムがなかったらうちの集落全滅してたかと思うと自民党に感謝しかないは
174 2019/10/13(日) 11:33:54.26 ID:m16lNpBl0
>>153
あれ凍結やめたのは野田の時らしいぞ
あれ凍結やめたのは野田の時らしいぞ
164 2019/10/13(日) 11:33:00.94 ID:tz0MxnUO0
民主党みたいなガイジ政党が正当化されるとか世も末やわ
202 2019/10/13(日) 11:35:58.65 ID:s55m64gSa
>>164
やってた事が全て正解だったわけでもないから正当化する訳やないけどこの位気軽に政党を変える勢いが無いと世の中良くならんと思うわ
自民にし続けても貧困なくならんし
やってた事が全て正解だったわけでもないから正当化する訳やないけどこの位気軽に政党を変える勢いが無いと世の中良くならんと思うわ
自民にし続けても貧困なくならんし
218 2019/10/13(日) 11:37:16.86 ID:uQWbDdg20
>>202
野党がまともな事言ってたら政権交代出来るんちゃうか
野党がまともな事言ってたら政権交代出来るんちゃうか
248 2019/10/13(日) 11:39:54.43 ID:s55m64gSa
>>218
皆それぞれ主張には一理あるとワイは思うで
その中で自分がどの主張を選ぶかやろ
主張をちゃんと聞かずに皆自民にしとけば安心っていう層が大多数もしくは選挙行かん奴しか今はおらんやろ
皆それぞれ主張には一理あるとワイは思うで
その中で自分がどの主張を選ぶかやろ
主張をちゃんと聞かずに皆自民にしとけば安心っていう層が大多数もしくは選挙行かん奴しか今はおらんやろ
229 2019/10/13(日) 11:37:56.09 ID:P2ZAXlmy0
>>164
豚コレラとか
民主のがマシなガイジ運営しとるのがいまの安倍政権やからな
豚コレラとか
民主のがマシなガイジ運営しとるのがいまの安倍政権やからな
257 2019/10/13(日) 11:40:34.13 ID:hL4EsI2P0
>>229
ワイ宮崎県民、口蹄疫を一生忘れられない
ワイ宮崎県民、口蹄疫を一生忘れられない
168 2019/10/13(日) 11:33:24.34 ID:piRUKKj50
子どもの手当て増やして少しでも子どもを持つメリットを考えさせろ
でなきゃ移民に乗っ取られるし、このままやと爺婆だらけで経済大国ではなくなるぞ
でなきゃ移民に乗っ取られるし、このままやと爺婆だらけで経済大国ではなくなるぞ
222 2019/10/13(日) 11:37:25.00 ID:DuElBQQ00
>>168
子ども手当ての発想良かったけど対象がガバガバ過ぎたのが失敗や
子ども手当ての発想良かったけど対象がガバガバ過ぎたのが失敗や
179 2019/10/13(日) 11:34:11.65 ID:YaU6s4JOa
安倍が嫌い自民が嫌いってのは分かるけどだからって民主党政権を擁護するのはおかしくないか?
民主党がクソだったせいで国民が政権交代に対してネガティブなイメージを持つようになってしまったんやから野党支持者はむしろ叩くべきだろ
民主党がクソだったせいで国民が政権交代に対してネガティブなイメージを持つようになってしまったんやから野党支持者はむしろ叩くべきだろ
187 2019/10/13(日) 11:34:51.75 ID:KOqGt2mL0
>>179
クソゴミ民主党政権が霞むレベルで今もクソゴミだから多少はね?
クソゴミ民主党政権が霞むレベルで今もクソゴミだから多少はね?
196 2019/10/13(日) 11:35:32.55 ID:bczD8LbA0
>>179
政権交代にネガティブなイメージ持ったのに自民に政権交代したんか?
ようわからんわ
政権交代にネガティブなイメージ持ったのに自民に政権交代したんか?
ようわからんわ
219 2019/10/13(日) 11:37:18.46 ID:s55m64gSa
>>196
政権交代なんてしなきゃ良かったやっぱり自民に続けてもらおうって事やないか?
政権交代なんてしなきゃ良かったやっぱり自民に続けてもらおうって事やないか?
210 2019/10/13(日) 11:36:41.11 ID:ItivNuvx0
>>179
民主は埋蔵金だのバカ言ってたし叩くけど
災害に乗じてスーパー堤防だのアホな事業まで持ち上げて民主叩いてるのはガイジや
民主は埋蔵金だのバカ言ってたし叩くけど
災害に乗じてスーパー堤防だのアホな事業まで持ち上げて民主叩いてるのはガイジや
213 2019/10/13(日) 11:37:00.56 ID:pyBSe1sq0
>>179
結局自民党の方がゴミだったのよ
情報操作で誤魔化してるけど
結局自民党の方がゴミだったのよ
情報操作で誤魔化してるけど
185 2019/10/13(日) 11:34:40.40 ID:ItivNuvx0
八ツ場ダム止めたのは民主だけど野田政権民主の内に
再開してるから自民は関係ない
というか今回の災害で自民だ民主だ関係ある場面は無い
再開してるから自民は関係ない
というか今回の災害で自民だ民主だ関係ある場面は無い
209 2019/10/13(日) 11:36:40.48 ID:LTN+1qBo0
>>185
確かに
実際に民主政権で被害出てるのは雪害だけかな?
コンクリートからヒトへで田舎の建設屋潰れて除雪する人が減ってしまった
確かに
実際に民主政権で被害出てるのは雪害だけかな?
コンクリートからヒトへで田舎の建設屋潰れて除雪する人が減ってしまった
238 2019/10/13(日) 11:39:14.95 ID:hL4EsI2P0
>>209
東国原「は?」
東国原「は?」
186 2019/10/13(日) 11:34:43.38 ID:79q6m+bKM
社会党時代の阪神大震災、民主党時代の東北大震災と政権交代のタイミングで大きな震災起こるのなんなんなろな
しかも大体そこで大失政するという
しかも大体そこで大失政するという
206 2019/10/13(日) 11:36:19.33 ID:YQNfs/I9a
>>186
自民党政権なんか毎年なんかあるやん
去年の北海道
今年は台風
自民党政権なんか毎年なんかあるやん
去年の北海道
今年は台風
199 2019/10/13(日) 11:35:52.98 ID:wyqo8aSpd
今民主政権だったら昨日の台風に南海トラフ重なっとるで
なぜとは言えんがそういうもんや
なぜとは言えんがそういうもんや
246 2019/10/13(日) 11:39:49.29 ID:P2ZAXlmy0
>>199
安倍になってから数百年に一回クラスの災害ばっかやけどな
311の頃とかサヨ政権になったら災害が起こるとかデマほざいとった奴らは
同じこと安倍に言えばええのに
安倍になってから数百年に一回クラスの災害ばっかやけどな
311の頃とかサヨ政権になったら災害が起こるとかデマほざいとった奴らは
同じこと安倍に言えばええのに
204 2019/10/13(日) 11:36:07.62 ID:Xco/H+ge0
223 2019/10/13(日) 11:37:25.81 ID:V9WuVc8f0
>>204
これとか民主やったら延々粘着されとったやろうな
これとか民主やったら延々粘着されとったやろうな
212 2019/10/13(日) 11:36:55.21 ID:ji1L9AIb0
実際スーパー堤防今から作りますって言って作れるの?
中国共産党みたいなことやらないと絶対無理だと思うんだけど
中国共産党みたいなことやらないと絶対無理だと思うんだけど
225 2019/10/13(日) 11:37:37.06 ID:jSeQ9Qvga
>>212
ハイパー立ち退き祭やからな、1000年試算なら2000年かかるわ
ハイパー立ち退き祭やからな、1000年試算なら2000年かかるわ
214 2019/10/13(日) 11:37:03.18 ID:akVmLaZL0
右とか左とかいってる時点でバカだよね
ワイは日本の政治自体に不信感持ってるからどっちもバカだと思っとるわ
こういうこというと頭悪い奴らが思考停止で「チョン!」とかいってくるけど普通に考えて日本より政治腐敗してる韓国とか独裁的な政治をしてる中国を支持するわけないよね
ワイは日本の政治自体に不信感持ってるからどっちもバカだと思っとるわ
こういうこというと頭悪い奴らが思考停止で「チョン!」とかいってくるけど普通に考えて日本より政治腐敗してる韓国とか独裁的な政治をしてる中国を支持するわけないよね
236 2019/10/13(日) 11:39:07.79 ID:UfxGwXWNd
>>214
これな
右も左も喧嘩するだけのバカしかいない
これな
右も左も喧嘩するだけのバカしかいない
232 2019/10/13(日) 11:38:28.50 ID:agGAgo/+a
621 風吹けば名無し[] 2019/10/13(日) 10:19:16.98 ID:VP8IA9d4r
八ッ場ダム選手10月一軍登録し初登板ながら大舞台で完璧な仕事を果たす
https://i.imgur.com/iLWy9Pj.jpg
https://i.imgur.com/dM2jK8G.jpg
八ッ場ダム選手10月一軍登録し初登板ながら大舞台で完璧な仕事を果たす
https://i.imgur.com/iLWy9Pj.jpg
https://i.imgur.com/dM2jK8G.jpg
245 2019/10/13(日) 11:39:46.33 ID:BEQB/6yW0
>>232
試運転もまだやったんやろ?
ようやるわ
試運転もまだやったんやろ?
ようやるわ
256 2019/10/13(日) 11:40:32.36 ID:mcBXRtu3M
>>232
自民が考案して民主が中止して
安倍が再開させてテストも不十分に実戦投入
結果獅子奮迅の活躍をして次世代ダムのスタンダードになる模様
八つ橋ダムはネトウヨ
自民が考案して民主が中止して
安倍が再開させてテストも不十分に実戦投入
結果獅子奮迅の活躍をして次世代ダムのスタンダードになる模様
八つ橋ダムはネトウヨ
コメントする